date :2012年03月
- No
- 323
- Date
- 2012.03.29 Thu
やっぱり無理
もうすぐ4月ですね
風太市の道路も アスファルトが見えるようになってきました
これはちょっと前の画像ですけど 風太はわざわざ雪道を選んで歩いてます

今はもうちょっと融けていて 日中はお散歩も躊躇うくらいベチャベチャです
ただ 家の周りとかはまだかなり雪が残っていて
風太家も 窓がふさがるほどに積もってます

残りわずかな雪を楽しんでる風太
うんPしたり

ダンスしたり

ただ もう雪が汚れてきているので
スリスリしたり食べたりしないように気を付けてます
風太は不満そうですけど(^m^ )クスッ

家の中でも元気いっぱいですよ~
ほら こんな感じで・・・・・・

ミトンが破壊されちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
唯一大丈夫だったプードルちゃんで パパとバトル開始

こんなんだから壊れちゃうんだよヽ( ´ー`)ノフッ
そんな暴れん坊ポメですが 実はヘタレな風太
サークルのドアが開いてても・・

狭いと自分で出てきません

近付いてみるものの・・・

やっぱり無理(笑)

だいぶ粘ってみたけど 出る気なしだったので開けてあげました

部屋の扉とかは ちょっとでも開いてると
手や鼻で開けれるのに 不思議な風太です(^m^ )クスッ

にほんブログ村
風太市の道路も アスファルトが見えるようになってきました
これはちょっと前の画像ですけど 風太はわざわざ雪道を選んで歩いてます

今はもうちょっと融けていて 日中はお散歩も躊躇うくらいベチャベチャです
ただ 家の周りとかはまだかなり雪が残っていて
風太家も 窓がふさがるほどに積もってます

残りわずかな雪を楽しんでる風太
うんPしたり


ダンスしたり


ただ もう雪が汚れてきているので
スリスリしたり食べたりしないように気を付けてます
風太は不満そうですけど(^m^ )クスッ

家の中でも元気いっぱいですよ~
ほら こんな感じで・・・・・・

ミトンが破壊されちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
唯一大丈夫だったプードルちゃんで パパとバトル開始

こんなんだから壊れちゃうんだよヽ( ´ー`)ノフッ
そんな暴れん坊ポメですが 実はヘタレな風太
サークルのドアが開いてても・・

狭いと自分で出てきません

近付いてみるものの・・・

やっぱり無理(笑)

だいぶ粘ってみたけど 出る気なしだったので開けてあげました

部屋の扉とかは ちょっとでも開いてると
手や鼻で開けれるのに 不思議な風太です(^m^ )クスッ

にほんブログ村
スポンサーサイト
- No
- 322
- Date
- 2012.03.21 Wed
ミッキーの誕生日
まだたっぷり雪が残ってる風太市
ここのところ 久しぶりに雪が降ったり吹雪いたり・・
こんな時は家でのんびり~と思ってたけど
きっと嬉しがるに違いないポメに付き合って お散歩に行ってます
今のうちに雪を堪能しとかないとね
さて 3月18日の日曜日
この日は お星さまになったミッキーの14回目の誕生日
ミッキーのことを思わない日はないけれど
この日は 特にいっぱいミッキーのことを思い出しました

大好きなものをいっぱい用意すると・・
やっぱりこの方も(* ̄m ̄)ぷっ

この後 しっかりおすそ分けをゲットしました

ミッキーはクッシング(副腎皮質機能亢進症)で 10歳の夏に虹の橋へ旅立ちました
病院に行ったきっかけは お尻周りの薄毛が気になったこと
それから検査をしていって どうやらクッシングだと
ミッキーは副腎に腫瘍ができるタイプだったようで
手術も考えられたのですが 難しいし手術中に命を落とすことも・・
また 手術後のホルモンのコントロールも大変だという話を聞いて
たくさん考えて 薬での治療を選択しました

と言っても 治す為の治療ではないのですが・・
大好きなお家で 苦しくなく少しでも快適に過ごせるようにと
ミッキーは我が家の2代目のポメちゃんで
初代のクックをパピーの頃に亡くした私たちは
物凄い過保護にしちゃいました(^_^;)

5.8キロのでかポメちゃんでしたが 超ビビリのヘタレで甘えん坊
人もわんこも苦手で お散歩中はしっかり番犬に励んでガウガウ(^_^;)
それでも 子どものいない我が家では我が子同然の存在
暑がりだったので いつもアイスノンは必須で
病気になってから夏も快適に過ごせるようにと エアコンもバッチリ付けました

ただ もっと早く気付けてたら・・違う治療を選択をしてたら・・
もっと長く傍にいてくれたのかな とか 今でも思ってしまいます
最期の日 具合の悪くなったミッキーを病院に預け
連絡を受けて駆け付けたけど間に合わなかったこと
いつも一緒で それまでどこにも預けたことがなかったのに
最期まで傍にいられなかったことが やっぱり後悔です

旅立ってしまってから 毎日泣いてばかりいた私ですが
ブログを通じて知りあったポメ友さん達からも
温かいメッセージをたくさん頂いて とっても元気づけられました
そして 手のかかる暴れん坊にも癒されて(笑)
本当に随分と助けられました

風太も雪が大好きなポメですが ミッキーもとっても好き

雪を食べたり顔を埋めたり

風太以上に 家に入らないも~ん が強情でした(^m^ )クスッ

ママもパパも ミッキーのことが大好きです
誕生日の朝 パパも手を合わせて何やら話してました
その隣で なにかもらおうと座ってる子もいましたが(笑)

いつか 虹の橋で再会できるのを楽しみにしてます
ミッキ兄ちゃんのおやつ おいしかったよ~♪

にほんブログ村
ここのところ 久しぶりに雪が降ったり吹雪いたり・・
こんな時は家でのんびり~と思ってたけど
きっと嬉しがるに違いないポメに付き合って お散歩に行ってます
今のうちに雪を堪能しとかないとね
さて 3月18日の日曜日
この日は お星さまになったミッキーの14回目の誕生日
ミッキーのことを思わない日はないけれど
この日は 特にいっぱいミッキーのことを思い出しました

大好きなものをいっぱい用意すると・・
やっぱりこの方も(* ̄m ̄)ぷっ

この後 しっかりおすそ分けをゲットしました

ミッキーはクッシング(副腎皮質機能亢進症)で 10歳の夏に虹の橋へ旅立ちました
病院に行ったきっかけは お尻周りの薄毛が気になったこと
それから検査をしていって どうやらクッシングだと
ミッキーは副腎に腫瘍ができるタイプだったようで
手術も考えられたのですが 難しいし手術中に命を落とすことも・・
また 手術後のホルモンのコントロールも大変だという話を聞いて
たくさん考えて 薬での治療を選択しました

と言っても 治す為の治療ではないのですが・・
大好きなお家で 苦しくなく少しでも快適に過ごせるようにと
ミッキーは我が家の2代目のポメちゃんで
初代のクックをパピーの頃に亡くした私たちは
物凄い過保護にしちゃいました(^_^;)

5.8キロのでかポメちゃんでしたが 超ビビリのヘタレで甘えん坊
人もわんこも苦手で お散歩中はしっかり番犬に励んでガウガウ(^_^;)
それでも 子どものいない我が家では我が子同然の存在
暑がりだったので いつもアイスノンは必須で
病気になってから夏も快適に過ごせるようにと エアコンもバッチリ付けました

ただ もっと早く気付けてたら・・違う治療を選択をしてたら・・
もっと長く傍にいてくれたのかな とか 今でも思ってしまいます
最期の日 具合の悪くなったミッキーを病院に預け
連絡を受けて駆け付けたけど間に合わなかったこと
いつも一緒で それまでどこにも預けたことがなかったのに
最期まで傍にいられなかったことが やっぱり後悔です

旅立ってしまってから 毎日泣いてばかりいた私ですが
ブログを通じて知りあったポメ友さん達からも
温かいメッセージをたくさん頂いて とっても元気づけられました
そして 手のかかる暴れん坊にも癒されて(笑)
本当に随分と助けられました

風太も雪が大好きなポメですが ミッキーもとっても好き

雪を食べたり顔を埋めたり

風太以上に 家に入らないも~ん が強情でした(^m^ )クスッ

ママもパパも ミッキーのことが大好きです
誕生日の朝 パパも手を合わせて何やら話してました
その隣で なにかもらおうと座ってる子もいましたが(笑)

いつか 虹の橋で再会できるのを楽しみにしてます
ミッキ兄ちゃんのおやつ おいしかったよ~♪

にほんブログ村
- No
- 321
- Date
- 2012.03.15 Thu
なんか違う(^_^;)
3月も半ばになりましたね~
みなさんのところには 春が近付いてきてるのでしょうか
まだまだ雪がどっさり残ってる風太市ですけど
道路がグチャグチャになったり 雪が泥や埃などで汚れてきたり・・・と
嬉しくない季節がやってきてるようです
雪大好きな風太は 汚くても体を擦りつけたり舐めたりするので
お散歩中は油断できません(^_^;)
道路の状態によっては中止にもなる散歩ですが
風太はわざわざ雪道を選んで歩いたりして まだまだ楽しんでます
では 前回からの風太の様子を・・
これは おやつ入りボールの隠し場所を探してウロウロ中

パパ 狙ってる? と様子を伺ってたりも(^m^ )クスッ

散々ウロウロした挙句 ソファの上に隠してありました(笑)
こちら 先日購入したポメちゃんの本

中に載っていた遊びを早速試してみました
一つの紙コップの上におやつを乗せて(白色の真ん中)・・・
風太にも見せて・・・

上から別の紙コップを被せちゃいます

で おやつ入りを当てたら取り出してあげる~な感じ
さてさて風太は・・・・・・

見事に外してました(* ̄m ̄)ぷっ
というか 紙コップが気になって気になって(笑)

楽しそうに破壊して遊んでたので
もう一回チャレンジしたんですが 結果は同じヽ( ´ー`)ノフッ
なので 中におやつを入れてあげました

大好きなミトンでも遊んでます
強奪した後 ブンブン振り回す乱暴ポメ

髪の毛?がスゴイことになってますよ(笑)

中に入ってる笛が欲しくて 顔を突っ込んでみる

プードルちゃんが裏返しに~

壊さないでね
紙コップのが楽しいよ♪

にほんブログ村
みなさんのところには 春が近付いてきてるのでしょうか
まだまだ雪がどっさり残ってる風太市ですけど
道路がグチャグチャになったり 雪が泥や埃などで汚れてきたり・・・と
嬉しくない季節がやってきてるようです
雪大好きな風太は 汚くても体を擦りつけたり舐めたりするので
お散歩中は油断できません(^_^;)
道路の状態によっては中止にもなる散歩ですが
風太はわざわざ雪道を選んで歩いたりして まだまだ楽しんでます
では 前回からの風太の様子を・・
これは おやつ入りボールの隠し場所を探してウロウロ中

パパ 狙ってる? と様子を伺ってたりも(^m^ )クスッ

散々ウロウロした挙句 ソファの上に隠してありました(笑)
こちら 先日購入したポメちゃんの本

中に載っていた遊びを早速試してみました
一つの紙コップの上におやつを乗せて(白色の真ん中)・・・
風太にも見せて・・・

上から別の紙コップを被せちゃいます

で おやつ入りを当てたら取り出してあげる~な感じ
さてさて風太は・・・・・・

見事に外してました(* ̄m ̄)ぷっ
というか 紙コップが気になって気になって(笑)

楽しそうに破壊して遊んでたので
もう一回チャレンジしたんですが 結果は同じヽ( ´ー`)ノフッ
なので 中におやつを入れてあげました

大好きなミトンでも遊んでます
強奪した後 ブンブン振り回す乱暴ポメ

髪の毛?がスゴイことになってますよ(笑)

中に入ってる笛が欲しくて 顔を突っ込んでみる

プードルちゃんが裏返しに~

壊さないでね
紙コップのが楽しいよ♪

にほんブログ村
- No
- 320
- Date
- 2012.03.07 Wed
春・・?
またまたお久しぶりです
前回は ダラダラな私を見かねた風太が
ブログを更新してくれましたが(笑)
みなさまには私にまでお気遣いいただきまして
温かいコメントにとっても励まされました
眼の方も 最初から見ると良くなってきてるようで
2週間ごとの通院が 次回は3週間後になりました
このまま回復してくれたらいいなぁ
風太は元気にしていますよ~
最近は雪も降らなくて 除雪はないですけど
今まで積もった雪が凄くて(^_^;)
これは日曜日のお散歩タイム
雪の壁がパパよりも高く積もってます

空家とか倉庫とか倒壊したり まだまだ油断できない風太市

風太のお散歩コースにある お家の倉庫も倒壊してました

これからはこの雪達が融けるのかと思うと
グチャグチャ道路が嫌になりますが(^_^;)

風太は楽しく雪を堪能しています
外に出ると すぐに雪まみれになりに行くし

お隣さん家でも

ご近所さん家でも

寄り道が多くて なかなか進みませんヽ( ´ー`)ノフッ
こちらはサークルで寝てる時
眠いけど出して~とアピール中の風太

いつも こんな感じではみ出てます(笑)

パパと遊べない時は ママともミトンでバトル

遊びながらイチデジを構えて撮ってみました

左手にはめて遊ぶのは難しかったけど

風太は楽しかったかな
ボクはバトル系が大好き♪

にほんブログ村
前回は ダラダラな私を見かねた風太が
ブログを更新してくれましたが(笑)
みなさまには私にまでお気遣いいただきまして
温かいコメントにとっても励まされました
眼の方も 最初から見ると良くなってきてるようで
2週間ごとの通院が 次回は3週間後になりました
このまま回復してくれたらいいなぁ
風太は元気にしていますよ~
最近は雪も降らなくて 除雪はないですけど
今まで積もった雪が凄くて(^_^;)
これは日曜日のお散歩タイム
雪の壁がパパよりも高く積もってます

空家とか倉庫とか倒壊したり まだまだ油断できない風太市

風太のお散歩コースにある お家の倉庫も倒壊してました

これからはこの雪達が融けるのかと思うと
グチャグチャ道路が嫌になりますが(^_^;)

風太は楽しく雪を堪能しています
外に出ると すぐに雪まみれになりに行くし

お隣さん家でも


ご近所さん家でも


寄り道が多くて なかなか進みませんヽ( ´ー`)ノフッ
こちらはサークルで寝てる時
眠いけど出して~とアピール中の風太

いつも こんな感じではみ出てます(笑)

パパと遊べない時は ママともミトンでバトル


遊びながらイチデジを構えて撮ってみました

左手にはめて遊ぶのは難しかったけど

風太は楽しかったかな
ボクはバトル系が大好き♪

にほんブログ村